
112

113

114

115

116

117

118

119
会社 銀行員・実印 18mm天丸 棒材 |
|||
🔹 実印は 二十丸の印・銀行印も 普通二十丸の印でお作りになられます 🔹 | |||
会社が 存続する限り とても長い間年月使用しますので 強い印材をお選び下さい | |||
受 注 |
1 | 印材をお決め下さい(ツゲ材=さぐりなしのみ) ツゲ材は古木がなく 若木ばかりになり 目の詰んだ材料がありませんので かなり弱くなっています おすすめはできません |
|
2 | 天丸材か棒材かをおきめ下さい 天丸材のが上材です ・天丸材 さや付き・鋲付き ・棒 材 さやなし・鋲 あたりなし |
||
3 | 書体をおきめ下さい 外〇番 内〇番 との ご指示可 社名が指定書体をご希望の場合は ロゴをお持ちください |
||
4 | 内側役職名部分配字をご指示ください |
||
5 | 天の点が 有りなしをお決めください | ||
MEMO | 16.5mmの印材も市販されていますが 実印 銀行印は長い年月使用します 16.5mmの印材に彫刻しますと 字が小さくなりその分彫刻が浅くなります 結果詰まりやすい印となりますので 18mm材でのご注文をおすすめします 18㎜も 16.5mmも価格は同じです |
||
18mm | 天丸材 棒材 17字迄の価格 | 字増料(1字に付き) | |
象 牙 | ¥330,000- 本体価格 ¥300,000- |
¥5,500- 本体価格 ¥5,000- |
|
白水牛 | ¥198,000- 本体価格 ¥180,000- |
¥5,500- 本体価格 ¥5,000- |
|
黒水牛 | ¥165,000- 本体価格 ¥150,000- |
¥4,400- 本体価格 ¥4,000- |
|
ツ ゲ | ¥143,000- 本体価格 ¥130,000- |
¥4,400- 本体価格 ¥4,000- |