
120

121

122

123

124

125

126

127
会社 銀行員・実印 18mm天丸 棒材 |
|||
🔹 実印は 二十丸の印・銀行印も 普通二十丸の印でお作りになられます 🔹 | |||
会社が 存続する限り とても長い間年月使用しますので 強い印材をお選び下さい | |||
受 注 |
1 | 印材をお決め下さい(ツゲ材=さぐりなしのみ) ツゲ材は古木がなく 若木ばかりになり 目の詰んだ材料がありませんので かなり弱くなっています おすすめはできません |
|
2 | 天丸材か棒材かをおきめ下さい 天丸材のが上材です ・天丸材 さや付き・鋲付き ・棒 材 さやなし・鋲 あたりなし |
||
3 | 書体をおきめ下さい | ||
MEMO | 会社銀行印を二重丸の印ではなく 一重丸(このページ)でご注文のお客さまもいらっしゃいます その場合時の入れなどご相談ください 又、版下をご覧なられてはいかがでしょうか 役所によりましては二重丸の印でないと受付しない所もあります |
||
18mm | 天丸材 棒材 7字迄の価格 | 字増料(1字に付き) | |
象 牙 | ¥275,000- 本体価格 ¥250,000- |
¥5,500- 本体価格 ¥5,000- |
|
白水牛 | ¥165,000- 本体価格 ¥150,000- |
¥5,500- 本体価格 ¥5,000- |
|
黒水牛 | ¥110,000- 本体価格 ¥100,000- |
¥4,400- 本体価格 ¥4,000- |
|
ツ ゲ | ¥99,000- 本体価格 ¥90,000- |
¥4,400- 本体価格 ¥4,000- |