法人 割印

 

167

 

168

 

169

 

170

 

171

会社 割印 天丸材のみ
No.167 ~ 171
会社が存続する限り とても長い偃月使用しますので 強い印材をお選び下さい
 
 受
  注 
1  印材をお決め下さい(ツゲ材=さぐりなしのみ)
  ツゲ材は古木がなく 若木ばかりになり 目の詰んだ材料がありませんので
  かなり弱くなっています おすすめはできません
2  書体をお決め下さい 
  社名等 指定文字のある場合はロゴをお持ち下さい
MEMO  バランスをとるため 《印 or 之印》を 入れる場合があります
 この場合の 《印 or 之印》は 字数として含まれます
 通常はバランスよくお任せとなりますが ご指定されても構いません
大or小 天丸
のみ
10字迄の価格 字増し量料
(1字に付き)
象 牙 ¥308,000-
本体価格 ¥280,000-
¥11,000-
本体価格 ¥10,000-
白水牛 ¥143,000-
本体価格 ¥130,000-
¥8,800-
本体価格 ¥8,000-
黒水牛 ¥93,500-
本体価格 ¥85,000-
¥6,600-
本体価格 ¥6,000-
ツ ゲ ¥77,000-
本体価格 ¥70,000-
¥6,600-
本体価格 ¥6,000-
《 納期について 》
割印は現在ほとんど使われていませんので 印材の新しいものがない場合があります
その場合は 印材より作るため 納期が1ヵ月位となります
後日 ご連絡させて頂きます